英語(単語)の話を。みなさんは英単語の意味を調べるときどのような辞書をつかってらしゃいますか。
私たちが日本語の意味を日本語辞典で調べるように、英単語を英語で解説してくれる辞書というものが当然あります。
それらは『英英辞典』と言います。意味が分からないから調べているのに英語で解説!?と心配されるかもしれません。
ご安心ください。(英語が母国語でない)外国の学習者向けにやさしく分かりやすい文章で単語の解説をしてくれます。
この英英辞典。せっかく手間をかけて言葉の意味を調べるのであれば、すこし足をのばして言葉の元の意味(語源)まで読んでみるのが長い目で見ておすすめです。
『 dictinary.com 』というサイトでは、英単語の語源が検索結果の下の方で解説がなされるサイト。ラテン語からなのか、古代ギリシャ語からなのか、はたまたそれ以外か等。
たとえば「対話」を意味する dialog(dialogue)。
これは二つの意味からなっています
dia : あいだ(間)
log : 意味
イメージは、会話をする二人の間には河があり、その河には意味がたくさん流れている。対話とは、河の中から意味を拾い上げて確認していくものだとすることもできます。
参考)dialogue の検索結果
http://www.dictionary.com/browse/dialogue
語源は気にして過ごすと、不思議と自分の中に積み重なっていくもの。あなたがもし、言葉から連想するイメージをアップさせたいのであれば、「語源」も気にしてみてくださいね。
英英辞典サイト(語源付き):http://www.dictionary.com/
コメント