Wikipediaのランダム表示機能で、息抜きの息抜き

インターネットの利用者が情報を更新できる百科事典、Wikipedia(ウィキペディア)。すっかりその地位を確固たるものにしました。

個人的にはこれのみの情報を鵜呑みにするのはできるだけ控えています。それでも、急ぎで概要を調べたいときにはとても便利ですね。

さて、この Wikipedia。ランダム表示機能があります。下記のアドレスにアクセスをすると、その都度その都度表示されるページが変わる、というものです。

英語のランダムページ
https://en.wikipedia.org/wiki/Special:Random

日本語のランダムページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Randompage

また、ウィキペディアをPCからウェブブラウザで見ている場合には、「Shift」+「Alt」+「X」の3つのキーを押すことでランダムページが表示されます。

インターネットは自分の好きな情報が “自ずと” 集まってきてしまう傾向があります。ですので、このようなランダム機能を使って入ってくる情報に変化を加えてもよいかもしれませんね。

私などは作業が終わると、ついつい息抜きネットサーフィンをしがち。このランダム機能を使って “息抜きの息抜き” をしてみたいと思います。

・━ おたのしみいただけましたか?「物語」に関する週刊メールマガジンもあわせてどうぞ(無料配信中 // 毎週火曜日) ━・

みなさまと同じく、わたしもスパムメールは好みではありません。お気に召さない場合、メールマガジンの解約もワンクリックでできるようにしてあります。

※ただいま「会議でのコミュニケーションに変化をもたらす5つのコツ」もプレゼント中

メールマガジンに登録する

* indicates required


そして灰色の「Subscribe」ボタンをクリック


 kenya harada
 マーク・ローグ | Marc Logue 代表

◎発想力を豊かにする
Story Innovation をフォローする
リテンション に 物語 を。 | story innovation

コメント